ビットコインは仮想通貨ですから、物理的な実態があるわけではありません。
インターネット上のデータがすべてです。
取引所も存在していますが、これもサーバー上のサイトに過ぎません。
取引所ではメールアドレスとパスワードを入力するだけで、取引を開始することができます。
もちろん、売買の前に口座開設してから入金しなければなりませんが、初心者でも気軽に始められる仕組みとなっています。
取引の仕組みが簡単であってもビットコインのレートがどのような変動をするかを知ることは簡単ではありません。
それが為替取引の難しさです。
仮想通貨のメリットばかりが強調される傾向にありますが、それはリスクを無視していることになります。
どのような取引でも元金が保証されているわけではなく、リスクを無視してはいけません。
国内のビットコインの取引所ではすべての情報が日本語で表示されていますから、それらをよく読んで売買のための知識を得ることをおすすめします。
取引そのものは安心して行えるとしても、利益を得ることは別問題です。
取引所の役割ではないからです。
取引所は売買が確実に行なわれることを保証しているのであり、儲けが出ることを保証しているわけではありません。
注意しなければならないのは手数料です。
手数料無料と書かれているかもしれませんが、それはビットコインと円の交換比率の中に含まれています。
実質的には無料の交換はあり得ません。
取引所が会社として利益を出さなければならないからです。