パンくずリスト
  • ホーム
  • 仮想通貨2
  • 仮想通貨について本気出して考えてみようとしたけどやめた

仮想通貨について本気出して考えてみようとしたけどやめた

仮想通貨2

若者の仮想通貨離れについて

あなたのアメブロのサイドバー、大丈夫ですか?

 

変な「空き地」が出来ていたり、しませんか?

 

 

そういうブログ、度々見かけます。

 

 

 

日ごろスマホだけでアメブロを運営していると、気付けないことってたまにあるんですよ。

 

 

そのたまにある「気付けないこと」が、結構恥ずかしかったりするんです。

 

 

 

 

例えば、アメブロの常時SSL化に伴う仕様変更があったとき、私のブログのメニューボタンが右寄せになってしまいました・・・。

 

 

私がカスタマイズしたお客さまのブログにも、同じ仕様を使っているので、一瞬血の気が引きました。

 

 

慌ててお客さまのブログを見に行くと、同じ仕様を使っている方のブログのメニューバーが、揃って右寄せになっていました

 

 

 

 

そして、このサイドバーの空き地。

今日はこれについて、書いてみます。

 

 

 

それは何かと言うと

フリースペース内を修正するたびに、フリースペース欄の最終行に、謎の改行が入るんです。

 

 

フリースペースには通常、メニューボタンのhtmlやサイドバーに設置しているバナーやFBのリンクなんかが設定してあるかと思います。

 

 

 

 

で、これはアメブロシステムのバグなのか・・・このフリースペースを修正するたびに、意味のない改行が次々入っていくんです。

 

 

 

 

そして、この改行が入るたびに、サイドバーの空き地が広がっていくんです。

 

 

 

 

解決策は、その無駄な改行を削除するだけ!

 

フリースペースを開いたら、修正をしなくても無駄な改行だけは削除して保存する!

 

これだけで回避出来ます。

 

 

 

 

あなたのサイドバーは、大丈夫ですか?

 

パソコンからチェックしてみてくださいね。

 

 

 

天然石ビーズヒーリングストーン通販プリズム・

オリジナル名刺「月と太陽の星座シリーズ」
ご提供中のメニュー (山梨県甲府市)・


アメブロ周りの単発メニュー
///ほか


アメブロカスタマイズメニューは 


お問い合わせ・お申し込みは

 

 

 

●お気に入りリンク●

ファッション通販

カメラ・レンズ・家電のレンタル

ネット環境
本格ネットショップ構築
ハンドメイド作品・素材・食品を販売する

無料メルマガスタンド
オレンジメール

仮想通貨

 

 

 

3年B組仮想通貨先生

 

一番の核心部分は彼らが今基準を何に置いているか?と言う事。

その基準を中心に世の中が回って行く。

 

なので有事(北朝鮮)も仮想通貨も中心ではない。

(戦争はただの儲けの道具)

ましてやペーパーマネーも中心ではない。

 

全てがゴールドを中心に回って行く。

 

そのゴールドのレシオが今とても弱いんです。

各カッパーレシオに限らず各パラジウムレシオも年初来の底値圏です。

即ち他の金属に対してゴールドが年初来の安値圏だと言う事。

 

当然この状況下での有事はまずない。

 

しかしレシオと金価格の乖離(遅延)は大きくなっている。

この事はいったい何を意味するのか?

 

参考資料

 

ちなみ過去 ジム・ロジャースさんは、金価格が 1000ドルを割ったら追加購入してもいいと言われていましたね。(笑)

 

1000ドル???

関連記事