仮想通貨人気アイテム通販

仮想通貨2

変わらなきゃ仮想通貨

 

今回は仮想通貨の安全面についてまとめてみようと思います?

 

 

 

 

 

まず始めに、上の画像みたいに

ビットコインは直接取引してるので手数料も時間もかからないんですね!

 

 

 

 

もちろん手数料はゼロではないけど、

一般の銀行と比較すると圧倒的な利便性があることが一目でわかります

 

 

 

銀行みたいに
土日祝はダメー とか

15時までに振り込まないと着金は翌営業日です!

とかそんな縛りもなく

24時間365日いつでもどこでも

スマホやPCさえあれば取引することができます

 

 

 

 

銀行からの送金だと通帳に記録が残りますが、

ビットコインは直接やり取りするので
さて、どこに記録するの?

っていう疑問が出てきます

 

 

 

 

その取引情報を記録しているのが
『ブロックチェーン』です

 

 

□-□-□-□-□
?このように『□(ブロック)』と『-(チェーン)』で出来ているので
ブロックチェーンと言います

 

で、この1つの□(ブロック)には全世界のビットコインの
10分間の取引情報が入っています?

 

それがビットコインが誕生した時からずーっと繋がっているんですね?

 

 

 

 

 

今年の1月までで45万個程のブロックが出来ているので驚きです

 

 

 

 

 

これ、単純に繋がっている
だけなんです

 

 

 

 

 

って、言われたらめちゃくちゃ不安ですよね 笑

 

 

 

 

 

しかし、安心して下さい!大丈夫です(*???*).。.:*?

 

 

 

実はこの1つのブロックには前のブロックの情報が組み込まれているんです?

 

          

 

これが1つのブロックです

 

 

 

 

そして、これが繋がっています

 

 

 

 

んん?仕組みはわかるけど、そうなると何で安全って言えるんだぁ??

 

 

 

 

良いところに疑問を持ちましたね!!(自作自演)

 

 

 

仮に1つのブロックがハッキングされて、
□-□-□--□

と、書き換えられてしまったとします…

 

 

しかし、後ろのブロックに前のブロックの情報が組み込まれているため
『あれ?おかしいぞ?』と
異変に気づいてすぐに修正する事が出来るんです

 

 

 

 

ということは一つ書き換えようとすると、

その前もそれに合うように書き換える必要があるんですね!!

 

ブロックチェーンは10分ごとにつくられるのでハッキングしようとした場合

10分間に現存するブロックを全て書き換える必要があります

 

 

 

 

1月の時点で45万個ありますし、ビットコインの取引は2000桁もの因数分解の
暗号を用いているので
物理的には不可能と言われているのが面白いところです
 

 

噂では、アルゼンチンの某投資家が3000万円かけてハッカー集団を雇い
ハッキングを試んだようなんですけど残念ながら失敗に終わったらしいです 笑

 

 

これから年月が進めば進むほど

セキュリティはより強固になっていくわけです(*???*).。.:*?

 

 

と言った感じで今回はここまで!

次回もBLOCKCHAINのセキュリティについて解説しようと思うので楽しみにー!

 

 

仮想通貨ゲットするなら『』

 

 

 

 

 

また、仮想通貨と経済知識が同時に学べるグループラインがあります!

講義形式で生徒さんが質問や疑問などを挟みながら勉強できるのでおすすめです(*´Д`)

 

参加希望者は下記のLINEを登録し、

以下のテンプレに詳細を記入して、ラインにご連絡下さい∠(`・ω・´)

 

詳しくは

LINE ID【@odd4693y】@マークも忘れずに?

 

名前:

年齢:

媒体:ブログorTwitter←選択してください

何に興味を持ったか(ブログ記事のどのジャンルに興味を持ったか)

 

不確定性理論では説明しきれない仮想通貨の謎

皆さんこんにちは。
えんです。
 
最近
 
仮想通貨かぁ…
 
 
とか
 
 
 
最初の資金が…
 
 
って言う理由で断られてちょっとへこんでます(笑)
 
このブログ読んで!
デメリットもあるけど他の案件に比べてまだ
将来性あるよ!!!って思うことも…笑
 
仮想通貨の価値どんどんあがってるし、
株やってます、FXやってます
っていっても仮想通貨やらないとか
時代遅れてますよ!
結局やってること投資で一緒だよ!
 
そういやこの間、一緒にするなって
怒られたことあったなぁ…
 
 
正直なところ結局Hyip案件なんかは、
どれだけシステムがしっかりしてて、
チームの上の人間が如何にトップの方に
いるかなんですよ。
 
その辺ちゃんと見極めないと
 
 
 
 
 
うわああああああ飛んだああああああああ
 
 
 
 
 
って言うことが突然起きるわけです。
因みにかなり上のアップの方は
大体数ヶ月前からそろそろやばいかもって
知ってる人も中にはいるわけですけど。
(それはほんと限られた一部だけどね…)
 
極端なことを言うと、情報を知ってても
途中で教えなくなるアップもいるわけです。
情報が回ってこないとかやだ
 
因みにうちはビットシャワーに関しては
ちゃんとお伝えしますよ!
ただし、チームに入った方のみですけど←
それ以外は私やってないので知りません?笑
でも知った段階で流します?笑
 
 
そういうのちゃんと見極めないと
痛い目見そう…
 
 
それにビットシャワーは100$からできます。
でも100$はやるくらいなら取引所へどうぞ。
全くもってやるメリットないです。
もしそんなこと言う人が出てきたら
逆に全力で止めちゃう?笑
やるなら1000$からをおすすめします。
 
余剰資金あるなら絶対1万$です。
頑張れば1日2日で返ってくることも…
よくこのブログに出てくるお師匠様は
2日で8万$になったことも…
 
因みに昨日はバイナリーだけで8000$…( ´-`)
もろもろ合わせて1万$は普通にいったそうで…( ´-`)
 
もうえぐい…
そして会うたび、電話するたび
今日こんだけだったわー…って…
差がありすぎて泣いちゃう
 
人生本当に変わるんだなと思いました…
私も頑張ればいけるよね…!!!!
可能性にかけて頑張ろ(*‘ω‘ *)笑
 
 
だってビットシャワーって今価値が上がってるビットコインが報酬なわけですよ。
(ここ最近よく上がったり下がったりしてますが…)
 
もしビットコインが1年後に今の2倍の価値になるとしたら…?
ビットシャワーで1万$コース投資して、それが1年持てば約300%報酬入るから
今の価値の6倍になりますよね…!
 
最悪の場合でも4ヶ月で2倍にはなります。
 
先にも言ったビットコインが報酬だからもし仮に2ヶ月分しか報酬が取れなくても、ビットコインの値上がりを考えるとトントンになる計算です。
 
それにこの間メリット、デメリットでお話しした通り、3倍獲得した段階でポジションをビットコインで再投資しなくてはいけないので、会社が破綻しにくい!
 
そう考えたらシステムがまだ期待できる
案件だと思いませんか?
今ならまだ間に合います。
 
 
 
 
ほんまにやっとかんと!!!(珍しく関西弁が出ちゃうほどに)
 
 
チームが確立した後じゃ間に合わないですよ
 
もったいない!!!!
 
 
まぁ、決めるのは読んでるあなたですし?
まぁ、乗らなくてもったいないことしたって後悔するのはあなたなので←
深追いはしませんけど( ´Α`)笑
 
 
私が書いたことに可能性を見いだして
頑張りたいと思った方募集してます
最低でも半年後まで持つ可能性が高い
ビットシャワーやりたい方
お問い合わせだけでもお待ちしております?
 
LINE@はからどうぞ(*‘ω‘ *)
関連記事