仮想通貨よりどりみどりで携帯から注文できます
サイトが引越ししました!
マイニング(採掘)ってご存知ですか?
ビットコインを始めた頃、ネットを調べるとよく出てきた
用語なのですが、これを説明するにはビットコインの仕組み
を理解しなければいけないので、参考に下記の記事から
ビットコイン(仮想通貨)の仕組みをちょっと読んでから
見ることをお勧めします
簡単に言うと、円やドルのように国が発行して、銀行などで流通する現在のお金と違い
どこの国も、企業も、ビットコインの発行・流通には関与してない、管理機関がないのが
大きな特徴です。
じゃあ誰が発行し動かしているの?
それは世界中にいるマイナーと呼ばれる人たちです。世界中のインターネットに繋がった
人たちがパソコンの演算能力を少しずつ貸して、ビットコインの発行や流通の計算を手助け
しているのです。なんだかドラゴンボールに出てくる元気玉みたいですね(笑
このパソコンの演算能力を少し貸す行為をマイニング(採掘)と呼びます。
むろんただ貸すだけではパソコンの電気代が掛かるだけですが、演算能力と引き換えに
少しのビットコインを報酬としてもらえるのです。
このマイニングには色々な手法があって、初心者の僕にはとてもマニアックで難しいので
初心者でも簡単に導入できて、比較的見やすい画面でとても分かりやすい
”MinerGate(マイナーゲート)”というソフトを使って、普段動かしてないパソコンの
演算能力で、お小遣い稼ぎをはじめます。
英語のソフトなのでとっつきにくいですが、仕組みはシンプルです、いろいろイジッてみて分かった所はできる限り翻訳して画像で解説したいと思います。
なにはともあれ、まずは公式サイトからマイニングする為のソフトをダウンロードします
MinerGateはOSの対応が幅広くWindows, Mac, Ubuntu, Fedoraで利用が可能です。
「DownloadMiner&StartMining」からソフトをダウンロードします
ダウンロードしたファイルをダブルクリックして起動
CreateAccountを押して次の画面へ
メールと、パスワード2回同じものを入れてCreateAccountを押す
※忘れないようにどこかにメモしておきましょう
これがMinerGateのスタート画面です。順番にウィンドウの説明をしていきます
①WALLETウォレット(財布)
マイニング結果として得られた報酬 が保存されています。ここから自分のWALLETへ送金したりできます。
②SMART MINER(スマートマイニング)
MinerGateの運営が現在の相場から、今もっとも換金率の良い仮想通貨を自動で選んでマイニングすることが出来ます。
③MINER(マイニング)
MinerGateが取り扱う仮想通貨(現在11種類)の中から好みの通貨を選んでマイニングすることが出来ます。
④OTHER POOLS(アザープール)
ちょっと良く分からないので誰か教えてww
⑤BENCHMARK(ベンチマーク)
自分のパソコンの性能をテストしてスコアを出してくれます
⑥ACHIEVEMENTS(アチーブメント)
ゲーム的な要素です。マイニングした記録でトロフィがもらえます。
⑦登録したメールアドレス
クリックすることで、サイトにアクセスし詳細を知ることが出来ます
⑧MENU(メニュー)
ここからログアウトやソフトを終了できます
⑧VIEW(ビュー)
表示したい仮想通貨をチェックします。不要なものはチェックを外すと見えなくなります
①WALLETウォレット(財布)
マイニングしたコインを自分の財布に送金する画面です。手動なので送り先のWalletアドレスがない場合はどんどんMinergateのWalletに貯まっていきます。またあまりに小さい単位を送金しようとすると警告が出て最低限○○コインはないと送金できません。と表示されます。
貯まったコインをそのまま送金する場合は、電子ウォレットといわれるスマホアプリがお勧めです
を参考にしてください
またほとんどの場合
マイナーなコインが多いためBTC(ビットコイン)として受け取るのがいいです、Minergateが運営している”Changelly.com”を通すと
簡単に送金することが出来ます。送金には1日掛かることもあるので気長に待ちましょう。
次回は実際にマイニングを行っていきます
仮想通貨は只今人気沸騰中、リアル店舗にない楽しい表現でショッピングできます
お暇ならここをポチっと押してください
昨日は2ヶ月ぶりに自分の病院に定期検診。
血圧も正常、フィッシャー症候群の排発兆候もないので再び、2ヶ月後に。
で、、帰宅後、タイ料理が食べたいと静岡へ。
トッリプアドバイザーで場所を調べていたのですが、、、迷子になりました。笑
で、暑くて死にそうだったので目の前のイタリアンへ。
ん、、、チーズかけすぎです。食後ず?と口の中はチーズの味。おかげでカフェで口直しにプリンを食べる羽目に(って、食べたかっただけですけど)ん、、ダイエットの道は遥か彼方!
さて、2週間位に購入した仮想通貨。
購入後、みるみるウチに溶け出し、20%ほどのロス。
やっぱり、私には博才(爆砕とも言う)は無いとつくづく感じてそのまま放置。
今朝、メールを見ると購入した仮想通貨、、、高騰してます。
で、、ポチッと利益確定!!
祝!30%ゲット!
まあ、お遊びなので金額は小額。
これが1000万円位放り込んでおければ30%で300万円(こう言うのを取らぬ狸の皮算用)まあ、そんなお金は無いので。(多分、こうやってお金儲けをしている人たちがいるんでしょうね)
とりあえず、円に戻した仮想通貨はそのままの状態。次の購入場面までホールドです。
しかし、ネットでポッチってするだけで簡単売買。こう言う博打に嵌ってしまう人も沢山いるんでしょうね。