パンくずリスト
  • ホーム
  • 暗号通貨
  • 暗号通貨の経済学 21世紀の貨幣論 (講談社選書メチエ) [ 小島 寛之 ]

暗号通貨の経済学 21世紀の貨幣論 (講談社選書メチエ) [ 小島 寛之 ]

暗号通貨


講談社選書メチエ 小島 寛之 講談社アンゴウツウカノケイザイガク 21セイキノカヘイロン コジマ ヒロユキ 発行年月:2019年01月12日 予約締切日:2018年11月26日 ページ数:192p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065144954 小島寛之(コジマヒロユキ) 1958年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士。現在、帝京大学経済学部経済学科教授。数学エッセイストとしても活躍し、複雑な数理の世界へのわかりやすい解説に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 暗号通貨が世界を変える/1 ビットコインとブロックチェーンの仕組み(暗号はいかにしてお金になるか/ブロックチェーンがもたらす新しい世界/オープンソースvs.プロプライエタリ)/2 お金をめぐる経済学(お金が社会で果たす役割/お金のコントロールはなぜ必要か/お金とは何か、何であるべきか)/3 ブロックチェーンのゲーム理論(ゲーム理論に入門する/ブロックチェーンという均衡/お金はどうして交換手段になるのか/ブロックチェーンが実現するゲーム理論的世界)/公開鍵暗号とハッシュ関数 「お金とは何か」から暗号通貨を捉え直し、ブロックチェーンの可能性をゲーム理論で追究する。ビットコイン、イーサリアム、リップル…暗号通貨(仮想通貨)はいかにして「お金」になるのか。技術・経済・社会の大転換期、この革命的な技術が世界をどう変えるのか、総合的に把握するための一冊。暗号学×経済学=暗号経済学の誕生!RSA暗号・楕円曲線暗号解説も収録。 本 ビジネス・経済・就職 金融
楽天市場で購入する 販売価格 : 1650円(税込み)

販売店 : 楽天ブックス
#暗号通貨

関連記事